家づくりは満足づくり
Home building is satisfying.
一生に2度とあるかわからないマイホームの購入。家族でずっと住む家だからこそ、せっかく建てるなら自然災害の危険からずっと家族を守ってくれる家がいい。そんな想いのもと、私たち万代ホームは高気密×高断熱でコストパフォーマンスの良いバランスの取れた住まいをお届けしています。自然災害から家族を守る安心、家の不調をすぐに相談できる安心、これからの人生のパートナーとして永く一緒にあり続ける安心を住み手に届けることをお約束いたします。
数値で見る万代ホームの性能基準






断熱・気密
高断熱・高気密で「夏は涼しく、冬暖かい」家。
断熱性能5を取得
断熱等性能等級は、品確法に基づき高い断熱性を有すると評価された住宅に与えられる基準を等級別に表示したものです。等級が高ければ高いほど、高い断熱性能を保有している住宅であるということになります。


耐熱性能UA値はZEH基準をクリア
2023年に義務化予定の断熱等級5(住宅性能表示制度・断熱等性能等級)のUA値0.6をクリアしており、万代ホームの優れた断熱性能を証明しています。


気密性能C値0.5以下
C値とは相当隙間面積のことを言い、住宅の気密性を表す数値。数値が低いほど隙間が少なく気密性が高いです。実際に建てられた建物内で、専門の気密測定試験機を使って行います。


一次エネルギー消費量等級6を取得
外壁や窓などの断熱性能だけでなく、暖冷房、換気、給湯、照明などの設備の省エネ性能も考慮し、住宅が1年間に消費するエネルギー量を等級別に評価したものです。


一次エネルギ消費量20%削減
万代ホームの標準仕様では、 年間に消費するエネルギーを20%以上削減。住んでからのランニングコストを大幅削減できます。※一次エネルギー消費量は弊社モデルプラン(延床面積44.33坪/土地:南向き)より算出。一次エネルギー消費量はプランによって異なります。

耐震
地震に強く、頑丈で長持ち、暮らしを守る安心な家。
耐震等級3を取得
耐震性能を表す耐震等級。万代ホームの家は、最高水準の耐震等級3。建築基準法で定められている耐震等級1の1.5倍の耐震強度を有し、耐震等級の中で最も高い等級です。


地震に効く制震ダンパー
万代ホームでは、地震で揺れる時に力と変形を極力集める工夫をこらした、効率の良い制震構造のKダンパーを搭載。耐震性能に制震性能を加え、耐震構造をさらに強化します。


保証
35年無償点検、各種保証をご用意。
安心な暮らしをお届けします。
6つの保証
万代ホームでは安心安全に暮らすための6つの保証をご用意しています。
